ちこのアロマ館

2017年7月10日
下記の者はすでに6年前に辞職しており、弊社とは無関係です。(弊社に対する本人の掲載文がこちら)
取締役の辞任および人事異動に関するお知らせ
菅沼(池永)千鶴子 2011年8月31日辞任
以上。
株式会社mayu
なお1)弊社、2)弊社の運営するWebサイト、3)mayuの商号に関するお問い合わせは [email protected] 宛にお願いいたします。
たまごかけごはん
2008.10.16 Thursday | category:魔女の生活
「今日もぴよちゃんありがとう!!」なんてピヨと一人で話している私ですが
















続きを読む >>
Tweet
| chikovan | 20:20 | comments(7) | trackbacks(0) | - | - |
初収穫!
2008.07.02 Wednesday | category:魔女料理
私は特別料理が上手いわけでもない。
本当に雑だし、適当だし、手間をかける料理が嫌いなんだもん。

そんな私の料理がおいしいと言ってくれるとうれしいけど…作り方を教える程のものなんか実は全くなかったりします。

ただ、本当に美味しい食材と美味しい雰囲気を作るのが上手いんだと思う。














続きを読む >>
Tweet
| chikovan | 17:45 | comments(14) | trackbacks(0) | - | - |
おもてなし
2008.05.14 Wednesday | category:魔女の生活
お虎ばあさんが健在だった頃、盆暮れ正月は親戚が数十人も那須の実家に集まっていたものだ。誰か誰の子なのかわからないくらいに、親戚が集まっていた。

きっと、今の店のまかない料理の基本はそこにある。



















続きを読む >>
Tweet
| chikovan | 12:32 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
ダイエットプリン
2008.03.31 Monday | category:ダイエット
ダイエットよっ!と意気込んでいる私ですが…
髪を切ってからみんなに「太った?」とすごく言われ始め…

今日こそは体重計に乗ってみます!w

そんな私が買い物をしていてうれしくなってしまったもの

夢の巨大プッチンプリン!



















続きを読む >>
Tweet
| chikovan | 18:12 | comments(2) | trackbacks(0) | - | - |
お得意様サービス
2008.03.26 Wednesday | category:告知とイベント
数日のうち
うちの店から怪しい封書が届く方がいらっしゃると思います。

届かない方は残念!!

またの機会にお楽しみにしていて下さい。

なぜかというと?

今日までにうちのスタンプカードが終わっている方と、今までの入門コースやセミナーなどにいらっしゃって…

これ?見覚えあるでしょ?
















続きを読む >>
Tweet
| chikovan | 17:21 | comments(5) | trackbacks(0) | - | - |
クリスマスイルミネーションが足らないっ!
2007.11.15 Thursday | category:ガーデニング
何よこれっ?!















ありえないわっ!

ツリー一周年イベント告知リース
続きを読む >>
Tweet
| chikovan | 21:19 | comments(6) | trackbacks(0) | - | - |
雑草からの四季便り
2007.10.19 Friday | category:ガーデニング
寒くなってきましたねぇー

ショップの庭もめっきり秋らしく?いや?冬らしくなってきました。














あれだけ蔓延っていたミントも葉が落ちて茎(いや・・・ここのミントは枝みたいだけど・・・)冬越し準備の時がやってきました。

続きを読む >>
Tweet
| chikovan | 10:53 | comments(3) | trackbacks(0) | - | - |
キャンドルの日
2007.06.22 Friday | category:アロマクラフト
6月22日本日は「キャンドルの日」だって知っていました?

私は昨日の子供の持参した「豪快な号外」という新聞をみて知りました。

地球温暖化の今半径3mから考えよう。という見出しにとても惹かれました。

そして、今日20時〜22時にキャンドルを焚いて「地球のためにできること」というのを語り合うという日らしいです。

そんなこんなで、今日の語らいのためにアロマキャンドルを作ってみた。














香りは今自分の中で大ブレーク中の「緑茶」
色はウルトラマリーンのブルーで冷静さと鎮静を
続きを読む >>
Tweet
| chikovan | 10:10 | comments(6) | trackbacks(0) | - | - |
もらい物で出来ている店〜その後
2007.04.13 Friday | category:mayuができるまで
浜松の閑静な住宅街にある格安家賃の当店は・・・

頂き物の館と言っても過言ではない店であることは良く知られております・・・
店の名物「ぴよちゃん」たちのおかげで地域の皆様ととても仲良くさせていただいております!









見よ!この巨大なレモンユーカリの樹を!!!
エヘ♪こんなすごいの貰っちった♪
続きを読む >>
Tweet
| chikovan | 10:43 | comments(2) | trackbacks(16) | - | - |
初卵だ!初卵だ!おめぇ〜ぴよちゃん!
2007.03.08 Thursday | category:魔女の生活
昨日頭皮の参加をしていただけたTさんがお帰りになる際

「ちこさん!ぴよちゃん卵産んでるよ!」と

スタッフ総出でピヨちゃんハウスへ!!!














相変わらずクールなピヨちゃん達

続きを読む >>
Tweet
| chikovan | 16:39 | comments(8) | trackbacks(121) | - | - |
ぴよちゃんが増えたよ!
2007.02.27 Tuesday | category:魔女の生活
お店にいらっしゃるお客様が言う。



「ニワトリ欲しい!」そんなご希望に業者さんに注文をして本日ぴよちゃん(今いるでっかい奴らもピヨちゃんだけど・・・)が6匹やってきました。うち二匹はショップでまた飼う事にしてしまったアテクシ・・・。

まぁあーーーー!!!愛らしいこと!!!!














続きを読む >>
Tweet
| chikovan | 16:41 | comments(11) | trackbacks(33) | - | - |
液体石鹸まつり!開催
2007.02.24 Saturday | category:告知とイベント
ガーデニングも進まない中・・・

お待たせしました!
お客様よりよく「やってよぉ〜」とご希望のあった

『液体石鹸まつり』開催です。



















続きを読む >>
Tweet
| chikovan | 15:33 | comments(2) | trackbacks(71) | - | - |
まだか?まだか!!!?ぴよちゃんの産卵
2007.02.10 Saturday | category:魔女の生活
ショップの人気者、庭の番人のぴよちゃん達

そんなピヨちゃんの初モンを狙ってショップの方々と近所の方々が

今ピヨちゃんに注目が集まっています!!


その理由は・・・


続きを読む >>
Tweet
| chikovan | 08:27 | comments(2) | trackbacks(100) | - | - |
newぴよちゃん改めヒヨちゃんハウス!
2006.12.11 Monday | category:魔女の生活
世の中にアロマセラピストはどれだけいても!これだけDIYのできるセラピストはそうそういないだろう!!と
変な自信のある私だ・・・

今回はこんなの作ってみました!!!














そんなこんなで出来上がったヒヨちゃんハウス
続きを読む >>
Tweet
| chikovan | 19:56 | comments(4) | trackbacks(1) | - | - |
プレオープンして早一ヵ月が経過しました。
2006.10.18 Wednesday | category:魔女の生活
朝一番でショップに来てからすること。
それはピヨちゃんとの草むしりです。なにげに次男が飼育係の方のピヨちゃんは妙にベジタリアンでホッステールが大好物のようです。

オープンの10時を過ぎてもだ〜れもこないねぇ〜
なんて実習生の子とあれやこれやいろいろアロマクラフトやらハーブいじりなんかを楽しんでいると・・・

うぎゃ〜〜!集団のお客様が来た〜〜!なんてテンヤワンヤになることもしばしば・・・

でも、忙しいけど・・・9月22日から休み無いけど!!!(ノ_・。)

でもね?なんだか、朝一番でピヨちゃんと戯れながら行うハーブの収穫や剪定、草むしりが一番の自分の癒しになっているような、動物や植物からエネルギーを貰っているような
そんな朝一番の毎日の習慣がとても楽しい毎日なんです。

そんなmayuショップの優雅な・・・?一日をちょっと覗いてみてください。

一番移植に適していない8月なんかに庭作りをしたショップの庭ですが、驚くほど元気にハーブが生い茂っております。

そんな中いろいろあったピヨちゃん達もこんなに大きくなりました。













毎日一生懸命害虫除去に大忙しです。
続きを読む >>
Tweet
| chikovan | 21:35 | comments(17) | trackbacks(10) | - | - |

Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
<< February 2019 >>

Search

Entry

  • 弊社、ならびに弊社の運営するWebサイト、ならびにmayuの商号について (07/10)
  • 福袋ならぬ、福箱やりますー! (12/24)
  • 年末年始の営業のお知らせ!とシュトーレンセミナー開催決定! (12/24)
  • 赤ちゃんの衣類の洗濯 (12/24)
  • バッチ来やしねえーー! (12/24)

Comment

  • 福袋ならぬ、福箱やりますー!
    ⇒ 印 (12/25)
  • バッチ来やしねえーー!
    ⇒ ちこ (12/25)
  • 年末年始の営業のお知らせ!とシュトーレンセミナー開催決定!
    ⇒ 前田 (12/25)
  • バッチ来やしねえーー!
    ⇒ りりこ (12/24)
  • バッチ来やしねえーー!
    ⇒ ちこ (12/24)
  • バッチ来やしねえーー!
    ⇒ りりこ (12/24)
  • バッチ来やしねえーー!
    ⇒ 前田 (12/24)
  • 布おむつの使い方〜一番簡単!新生児期、乳児期別使い方        
    ⇒ ちこ (12/21)
  • お楽しみセットのギフト
    ⇒ ちこ (12/21)
  • 布おむつの使い方〜一番簡単!新生児期、乳児期別使い方        
    ⇒ うめぼし (12/18)

Archives

  • July 2017 (1)
  • December 2013 (12)
  • November 2013 (11)
  • October 2013 (23)
  • September 2013 (19)
  • August 2013 (10)
  • July 2013 (15)
  • June 2013 (33)
  • May 2013 (22)
  • April 2013 (15)
  • March 2013 (21)
  • February 2013 (16)
  • January 2013 (16)
  • December 2012 (14)
  • November 2012 (16)
  • October 2012 (5)
  • September 2012 (13)
  • August 2012 (11)
  • July 2012 (13)
  • June 2012 (16)
  • May 2012 (15)
  • April 2012 (13)
  • March 2012 (17)
  • February 2012 (12)
  • January 2012 (17)
  • December 2011 (14)
  • November 2011 (18)
  • October 2011 (21)
  • September 2011 (27)
  • August 2011 (15)
  • July 2011 (21)
  • June 2011 (29)
  • May 2011 (17)
  • April 2011 (22)
  • March 2011 (9)
  • February 2011 (12)
  • January 2011 (19)
  • December 2010 (16)
  • November 2010 (24)
  • October 2010 (32)
  • September 2010 (20)
  • August 2010 (24)
  • July 2010 (27)
  • June 2010 (22)
  • May 2010 (17)
  • April 2010 (23)
  • March 2010 (24)
  • February 2010 (21)
  • January 2010 (16)
  • December 2009 (24)
  • November 2009 (16)
  • October 2009 (18)
  • September 2009 (16)
  • August 2009 (10)
  • July 2009 (15)
  • June 2009 (27)
  • May 2009 (33)
  • April 2009 (26)
  • March 2009 (63)
  • February 2009 (35)
  • January 2009 (38)
  • December 2008 (26)
  • November 2008 (25)
  • October 2008 (23)
  • September 2008 (25)
  • August 2008 (14)
  • July 2008 (17)
  • June 2008 (11)
  • May 2008 (15)
  • April 2008 (11)
  • March 2008 (15)
  • February 2008 (15)
  • January 2008 (3)
  • December 2007 (7)
  • November 2007 (10)
  • October 2007 (9)
  • September 2007 (8)
  • August 2007 (6)
  • July 2007 (10)
  • June 2007 (7)
  • May 2007 (11)
  • April 2007 (15)
  • March 2007 (14)
  • February 2007 (8)
  • January 2007 (7)
  • December 2006 (7)
  • November 2006 (5)
  • October 2006 (5)
  • September 2006 (7)
  • August 2006 (13)
  • July 2006 (12)
  • June 2006 (13)
  • May 2006 (15)
  • April 2006 (7)
  • March 2006 (6)
  • February 2006 (13)
  • January 2006 (20)
  • December 2005 (8)
  • November 2005 (8)
  • October 2005 (9)
  • September 2005 (5)
  • July 2005 (1)
  • June 2005 (2)
  • May 2005 (8)
  • April 2005 (17)

Category

  • 魔女の生活 (542)
  • 告知とイベント (373)
  • お勧めアイテム (149)
  • mayu aromatherapy school (38)
  • 魔女料理 (109)
  • アロマクラフト (42)
  • 石鹸ライフ (128)
  • バッチフラワーレメディー (16)
  • ゴールデンドゥードル (28)
  • mayuができるまで (25)
  • ガーデニング (52)
  • ダイエット (36)
  • ヘアケア (17)
  • 浜松遊び隊 (32)
  • 猫 (8)

Link

  • なっちゃんのサイト
  • mao
  • モッフモッフ♪日和

Feed

  • RSS1.0
  • Atom0.3

Others

  • ADMIN
無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.