ちこのアロマ館

2017年7月10日
下記の者はすでに6年前に辞職しており、弊社とは無関係です。(弊社に対する本人の掲載文がこちら)
取締役の辞任および人事異動に関するお知らせ
菅沼(池永)千鶴子 2011年8月31日辞任
以上。
株式会社mayu
なお1)弊社、2)弊社の運営するWebサイト、3)mayuの商号に関するお問い合わせは [email protected] 宛にお願いいたします。
Entry: main  << >>
ガーデニング〜ここまでやったら土木です。その4
2006.08.21 Monday | category:mayuができるまで
翌日になりました・・・。

昨晩私はあまりの日焼けで仰向けで寝る事ができず・・・
手にできた豆と全身筋肉痛で朝なかなか起きれませんでした・・・。

やっとの思いで店に到着すると


あれ?


















誰の家よ?


きゃ〜〜〜!可愛い〜〜〜!!

とか一人でウットリしている馬鹿女がここにいます。
 
























帰国する際にお店を作ったときこれ飾るんだ〜と購入してきた手作りの藁でできた鳥の巣

もみじ・かりん・ざくえろへ配置しました。

日本風の樹木もなんだか洋風に見えるのが不思議だ・・・。




















穴の開いた鉄製の鍋ややかん、などはハーブの寄せ植えの鉢へ変身!

これは那須の「なんでも屋」さんで一つ100〜500円で仕入れてきたもの。




















木ウスなんかもいい具合に亀裂が入っているので鉢に最適です。

他ボス特製の棚、塀、ガーデニングキッチン、農作業小屋、デッキなどが今後出来上がります。

乞うご期待!!!


不思議なことにハーブ園といいつつ・・・

果樹園並みに収穫系の樹木が多いです・・・。

ブルーベリーにラズベリー、ブラックベリー、ローズヒップにワイルドストロベリーなどのベリー系

スウィーティー、ゆず、ライム、レモン、シークワーサー・・・
ここは浜松柑橘系の町なのよ!ということで許してください・・・
シュトーレン作りに欠かせない、柑橘系の果実の皮!無農薬の安全なものがたくさん欲しいんだもん!!!


かりんに、ザクロ・・・


_| ̄|○ スミマセン!!趣味に走りました!!!。


そんなこんなで、まだまだ、ガーデニングは続きますが、基本のハーブ達もなかなか日本では見れないものも揃えて見ました。
ハーブのお好きな方々お暇なときにでも覗きに来てください。

お店はまだオープンしておりませんが、庭の見学は随時どうぞ!

自分で言うのもなんですけど・・・

ホントまったり、ゆったりできる場所に仕上がりました。

あ、ごめんなさい!まだ、ベンチができておりません。


ショップアドレス

静岡県浜松市広沢3丁目24−16

053-451-2456

地図
Tweet
| chikovan | 11:51 | comments(5) | trackbacks(6) | - | - |
Comment
じじくろねこさん<いえいえ!また来てくださいなー!そしてジュースの差し入れありがとうございました!疲れた後のジュースは最高でした!
昨日みたいにどたばたしているときはないのですが・・・ホントお茶も出さずにごめんなさい!
今度来るときは、美味しいお茶でもお出ししますネェー!


めいりさん<めいりさんにも手伝っていただいたあの庭でございます!近いうちにベンチやデッキができあがるので、まったりお茶でもしませう!
Posted by: ちこ |at: 2006/08/21 5:13 PM
本日 前を通りました(∧∧)段々と出来上がってきましたね。なんか嬉しいなぁー
玄関も出来ていたし・・・W
最近、知り合いが入院してるのでそちらに寄れなくて残念っ。。。(><)また寄りたいと思ってます。
Posted by: めいり |at: 2006/08/21 3:47 PM
先日は突然にいって作業中お邪魔しました〜、すみません。
生チコさんに会え、中も拝見できて、嬉しかったです。ますます楽しみになりました!ガーデニング、お疲れ様でした〜。あと少しですね!応援していますー。
Posted by: じじくろねこ |at: 2006/08/21 3:25 PM
linden_mintさん<コメントありがとうございます。
まだまだガーデニングは続きますが、これで一通り私の仕事は終わりました。後はボスにお任せですw
ハーブは私も生を見たことがなかったエキナセアとかあまり日本では育ち難いというセントジョーンズワートなど、一通りはあります。まだ、小さいですがレモンティーツリーなどもあります。

何を植えたのか忘れてしまいましたが・・・。
ミント系は10種(殆ど趣味w)
セージ系
タイム系
各種5種程度
ヤロウ、マロウ基本的には食べれるもの、精油にできるもの等の使い道のあるものをそろえてみました。

早くガーデンキッチンができるこが何よりも楽しみにしているのです〜。
お暇なときにでも遊びに来てくださいね!
linden_mintさんのサイト拝見させていただきました。いろんなハーブを栽培されているんですね!ハーブについてはあまり詳しくないので是非いろいろ教えてください!
Posted by: ちこ |at: 2006/08/21 2:24 PM
すてきなガーデンですね。あの暑さのなかでの作業、短日で大変だったことでしょう。お疲れ様でした。トネリコ、果樹、特にベリー類大好きです。どんなハーブが植えられているのか見学に行きたいです。あとからお疲れが出るかもしれません。お身体お気をつけてください。拙いブログお暇な時覗いてください。
Posted by: linden_mint |at: 2006/08/21 2:15 PM








Trackback
muzoboz0509
a_Ya__a_ォ訐・a__a_Ta_ra_ァa,^a,_a_-a__a_S鬘~a_,a_-a__a_Ta_,
muzoboz0509 | at: 2007/02/28 12:21 PM
男性必見
不倫希望の人妻が、浮気相手を求めて多数登録しています。 貴方に合ったお相手と、面倒な登録無しに簡単に知り合うことが出来ます。 「妻染」の\サービスは 全て無料で使用可能 ですので、初めての方も安心してご利用出来ます。 貴方好みの相手が100
いろんな裏話教えて | at: 2007/02/15 12:48 PM
マロウ
ローマ時代から薬草、あるいは野菜として栽培され、紀元800 年に西ローマ帝国を築いたカール大帝は、このハーブを「領内の畑や庭に植えよ」というお布令を出しました。 マロウがどんなに重要な作物であったかがうかがわれます。
ハーブ図鑑 | at: 2007/02/10 9:10 PM
muzoboz1301
a_Ya__a_ォ訐・a__a_Ta_ra_ァa,^a,_a_-a__a_S鬘~a_,a_-a__a_Ta_,
muzoboz1301 | at: 2007/01/10 2:44 AM
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
- | at: 2006/10/31 10:31 PM
エクステリアにおけるガーデニングの意味合い
TB失礼します。エクステリアを行う上でのガーデニングのポイントをまとめました。またガーデニング用品の選び方やエクステリア工事の知っておかなければならない基礎知識も用意してます。 他には・・・
エクステリアにおけるガーデニングの意味合い | at: 2006/09/16 9:29 AM

Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
<< February 2019 >>

Search

Entry

  • 弊社、ならびに弊社の運営するWebサイト、ならびにmayuの商号について (07/10)
  • 福袋ならぬ、福箱やりますー! (12/24)
  • 年末年始の営業のお知らせ!とシュトーレンセミナー開催決定! (12/24)
  • 赤ちゃんの衣類の洗濯 (12/24)
  • バッチ来やしねえーー! (12/24)

Comment

  • 福袋ならぬ、福箱やりますー!
    ⇒ 印 (12/25)
  • バッチ来やしねえーー!
    ⇒ ちこ (12/25)
  • 年末年始の営業のお知らせ!とシュトーレンセミナー開催決定!
    ⇒ 前田 (12/25)
  • バッチ来やしねえーー!
    ⇒ りりこ (12/24)
  • バッチ来やしねえーー!
    ⇒ ちこ (12/24)
  • バッチ来やしねえーー!
    ⇒ りりこ (12/24)
  • バッチ来やしねえーー!
    ⇒ 前田 (12/24)
  • 布おむつの使い方〜一番簡単!新生児期、乳児期別使い方        
    ⇒ ちこ (12/21)
  • お楽しみセットのギフト
    ⇒ ちこ (12/21)
  • 布おむつの使い方〜一番簡単!新生児期、乳児期別使い方        
    ⇒ うめぼし (12/18)

Archives

  • July 2017 (1)
  • December 2013 (12)
  • November 2013 (11)
  • October 2013 (23)
  • September 2013 (19)
  • August 2013 (10)
  • July 2013 (15)
  • June 2013 (33)
  • May 2013 (22)
  • April 2013 (15)
  • March 2013 (21)
  • February 2013 (16)
  • January 2013 (16)
  • December 2012 (14)
  • November 2012 (16)
  • October 2012 (5)
  • September 2012 (13)
  • August 2012 (11)
  • July 2012 (13)
  • June 2012 (16)
  • May 2012 (15)
  • April 2012 (13)
  • March 2012 (17)
  • February 2012 (12)
  • January 2012 (17)
  • December 2011 (14)
  • November 2011 (18)
  • October 2011 (21)
  • September 2011 (27)
  • August 2011 (15)
  • July 2011 (21)
  • June 2011 (29)
  • May 2011 (17)
  • April 2011 (22)
  • March 2011 (9)
  • February 2011 (12)
  • January 2011 (19)
  • December 2010 (16)
  • November 2010 (24)
  • October 2010 (32)
  • September 2010 (20)
  • August 2010 (24)
  • July 2010 (27)
  • June 2010 (22)
  • May 2010 (17)
  • April 2010 (23)
  • March 2010 (24)
  • February 2010 (21)
  • January 2010 (16)
  • December 2009 (24)
  • November 2009 (16)
  • October 2009 (18)
  • September 2009 (16)
  • August 2009 (10)
  • July 2009 (15)
  • June 2009 (27)
  • May 2009 (33)
  • April 2009 (26)
  • March 2009 (63)
  • February 2009 (35)
  • January 2009 (38)
  • December 2008 (26)
  • November 2008 (25)
  • October 2008 (23)
  • September 2008 (25)
  • August 2008 (14)
  • July 2008 (17)
  • June 2008 (11)
  • May 2008 (15)
  • April 2008 (11)
  • March 2008 (15)
  • February 2008 (15)
  • January 2008 (3)
  • December 2007 (7)
  • November 2007 (10)
  • October 2007 (9)
  • September 2007 (8)
  • August 2007 (6)
  • July 2007 (10)
  • June 2007 (7)
  • May 2007 (11)
  • April 2007 (15)
  • March 2007 (14)
  • February 2007 (8)
  • January 2007 (7)
  • December 2006 (7)
  • November 2006 (5)
  • October 2006 (5)
  • September 2006 (7)
  • August 2006 (13)
  • July 2006 (12)
  • June 2006 (13)
  • May 2006 (15)
  • April 2006 (7)
  • March 2006 (6)
  • February 2006 (13)
  • January 2006 (20)
  • December 2005 (8)
  • November 2005 (8)
  • October 2005 (9)
  • September 2005 (5)
  • July 2005 (1)
  • June 2005 (2)
  • May 2005 (8)
  • April 2005 (17)

Category

  • 魔女の生活 (542)
  • 告知とイベント (373)
  • お勧めアイテム (149)
  • mayu aromatherapy school (38)
  • 魔女料理 (109)
  • アロマクラフト (42)
  • 石鹸ライフ (128)
  • バッチフラワーレメディー (16)
  • ゴールデンドゥードル (28)
  • mayuができるまで (25)
  • ガーデニング (52)
  • ダイエット (36)
  • ヘアケア (17)
  • 浜松遊び隊 (32)
  • 猫 (8)

Link

  • なっちゃんのサイト
  • mao
  • モッフモッフ♪日和

Feed

  • RSS1.0
  • Atom0.3

Others

  • ADMIN
無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.